Qrio smart Lock (キュリオスマートロック)で対応のドアの種類について徹底解説。MANOMA利用の前に確認しよう。
自宅のセキュリティなどの観点からSONYが提供するMANOMAを検討されている方は多いのではないでしょうか。今回はセキュリティの中でも重要になってくる自宅の鍵の開閉を管理できるQrioLockの設置条件についてまとめました。

鍵はもう持ち歩かない。スマートホームを解説
近年スマートホームに対応する住宅が増えてきていますね。
その中でも特に注目されているのがSONYが提供するMANOMAというサービスになります。
まずはMANOMAで具体的に何ができるのか簡単に確認しましょう。
外出先からカギの解施錠ができる。
QrioLockを利用することで、外出中でもカギの開け閉めがスマホから可能になります。
開け閉めの履歴を見ることもできるので、カギが不正に開けられていないか確認することもでき安心です。
遠隔のオートロックを利用して代行サービスも利用できるので人気があります。
外出先から宅内を確認できる。
室内コミュニケーションカメラを通して、外出先から部屋の様子を確認できます。
カメラを利用して家にいる家族との会話も可能で、お子さんやペットの見守りや防犯に役立ちます。
不在時は室内カメラにが侵入者を検知するとすぐにスマホへ通知し、SECOMセコムをスマホから要請できることもポイントの1つでしょう。
インターネットが使い放題。
MANOMAと同時に契約できるnuroモバイルはデータ制限なく利用することができます。
ドコモの電波を利用しているので対応のエリアは非常に広く安定した電波が利用できます。
家族の在宅状況がアプリでわかる。
スマートタグやっスマホを持った家族の帰宅や外出を自動で検知し、アプリで通知してくれます。
いつでもどこでも、家族の在宅状況を知ることができます。
窓の戸締りをアプリで確認できる。
開閉センサーを設置した窓の開閉状態をスマホのアプリで確認できるので、閉め忘れがないか不安なときもすぐ確認できます。
スマートタグと合わせて利用することで家族全員が外出した時に窓が開いていると、通知を通して教えてくれます。
事前にオートロックが可能か確認しましょう。

MANOMAのQrio smart Lock (キュリオスマートロック)を検討されている方は自宅の玄関の鍵がQrio smart Lock (キュリオスマートロック)に対応しているのか事前に確認をしておきましょう。
扉の形を確認しましょう
- ①まずは設置する扉のつまみ(サムターン)を確認しましょう。
-
ドア付きタイプ 面付き箱錠タイプ プッシュプルタイプ ドアノブ付きタイプ ドアに直接サムターンがついているタイプ
ドアに箱型の錠前がついているタイプ
上下にサムターンがついているタイプ
ドアノブにサムターンが埋まっているタイプ
○対応可 ○対応可 ○対応可 ×対応不可 - ドアノブに直接つまみが埋まっている場合は設置ができません。
設置が可能な製品は以下のようになります。 -
製品番号 サムターン画像 取り付け MIWA製 ○ MIWA製
B5○ MIWA製
75PM○ MIWA製
U1○ MIWA製
NDR× MIWA製
HP40× MIWA製
85RA○ MIWA製 ○ GOAL
MX○ GOAL
TM○ GOAL
TMK○ GOAL
TME○ TOSTEM ○ オプナス製
TH-011○ - ②対応サムターンの大きさ・高さ
- Qrio smart Lock (キュリオスマートロック)
-
- Qrio smart Lock (キュリオスマートロック)にはつまみの厚さと台座からの高さの制限も存在します。
つまみの太さと高さにも注意しましょう。 - ③その他対応できないもの
-
サムターンのつまみが特殊 周囲に十分なスペースがない ドアまでの距離が40mmに満たない 回転角度が大きい 特殊な形状のつまみ
いずれかの方向に取り付けが必要です
つまみ中心からドア枠まで40mm以上の距離が必要
つまみを回す角度が90度を大きく超えるもの
自宅のセキュリティ強化をしたい方のおすすめプラン
MANOMAでは4種類のプランが用意されており、それぞれ利用できる機器が異なるので確認してみましょう。
シンプルプラン
サービス | 概要 |
---|---|
シンプルプラン | 初月無料 2~19ヶ:3,980円 20~37ヶ月:6,480円 38ヶ月目以降:5,580円 |
提供機器 | AIホームゲートウェイ 室内コミュニケーションカメラ nuro モバイル Home Wi-Fi (M) |
オプションサービス | セコム駆けつけサービス:月額無料、警備員出動時¥5,000/30分 MANOMA解決サポート:¥500/月(スマホの遠隔サポート含む) カスペルスキー セキュリティ:¥500/月 |
- シンプルプランのおすすめポイント
- 工事不要でWi-Fiが利用できる。
- 室内コミュニケーションカメラで離れた場所からでもスマホで室内の様子が確認ができる。
室内コミュニケーションカメラでこんなことができる
室内コミュニケーションカメラは生活のさまざまなシーンで役に立ちます。
- 自宅の様子をスマホアプリから確認でき、外出先からでもお子様やペットなどを見守ることができます。
- マイクとスピーカーが搭載されているので、在宅中の家族とスマホを通じて外出先からでもコミュニケーションがとれます。
- 映像はシャッターOPEN時に常時録画され付属のSDカードに保存されるため、ふとしたご家族や友人とのシーンも残せます。
- 映像には人感センサーが反応した場面に印がつくので、必要な場面を簡単に探せます。
- 帰宅時に人感センサーが反応し自動で音楽再生されるレシピにより、帰宅時の静かな部屋がBGMで彩られます。
- 異常モード時の動画はクラウドにアップロードされるため、万が一カメラやSDカードの盗難に遭っても証拠がお手元に残ります。
スタンダードプラン
サービス | 概要 |
---|---|
スタンダードプラン | 初月無料 2~19ヶ:4,480円 20~37ヶ月:6,480円 38ヶ月目以降:5,580円 |
提供機器 | AIホームゲートウェイ 室内コミュニケーションカメラ スマート家電リモコン nuro モバイル Home Wi-Fi (M) オプションサービス |
オプションサービス | セコム駆けつけサービス:月額無料、警備員出動時¥5,000/30分 MANOMA解決サポート:¥500/月(スマホの遠隔サポート含む) カスペルスキー セキュリティ:¥500/月 |
- スタンダードプランのおすすめポイント
- 工事不要でWi-Fiが利用できる。
- 室内コミュニケーションカメラで離れた場所からでもスマホで室内の様子が確認ができる。
- スマート家電リモコンを利用することで、声で家電が操作できるようになります。また、外出先でもスマホから操作が可能になり、家電に縛られない快適な暮らしが手に入ります。
スマート家電リモコンでこんなことができる

スマート家電リモコンは自宅の家電に縛られない生活を提供しています。
- Alexa非対応家電でも操作可能。
大量のリモコンをひとまとめにしてアプリや音声で家電をコントロールができます。 - 外出先からもインターネット経由で遠隔操作でき、エアコンの効いたお家に帰れます。
- エアコン、テレビの消し忘れも外出先から停止ができ無駄が無くなります。
スマートロックプラン
サービス | 概要 |
---|---|
スマートロックプラン | 1年目~:3,580円 |
提供機器 | AIホームゲートウェイ Qrio Lock Qrio Hub |
オプションサービス | セコム駆けつけサービス:月額無料、警備員出動時¥5,000/30分 MANOMA解決サポート:¥500/月(スマホの遠隔サポート含む) カスペルスキー セキュリティ:¥500/月 |
- スマートロックプランのおすすめポイント
- すごく多機能!Qrio Lockで玄関のカギに縛られない生活が手に入ります。
- MANOMA Entranceの利用でもっと自分の時間を自由に使える生活に。
- 設定は専門の作業員にお任せ!設定が不安でも、導入ハードルを下げられます
Qrio Lockでこんなことができる
QrioLockを利用することで簡単にカギと時間が自由になる生活を手に入れることができます。
- ハンズフリー解錠:スマホを持っていればドアに近づくだけでカギが開きます。
- オートロック:自動で閉まるのでカギの閉め忘れもありません。
- リモート操作:離れた場所でも操作でき、突然の事態にも遠隔で対応できます。
- 合鍵機能:ご家族や友人とアプリで簡単にシェアでき、追加にお金もかかりません。
トータルプラン
サービス | 概要 |
---|---|
トータルプラン | 1~3年目:4,980円 4年目以降:3,580円 |
提供機器 | AIホームゲートウェイ 室内コミュニケーションカメラ スマート家電リモコン Qrio Smart Tag x 2 開閉センサー x 3 Qrio Lock Qrio Hub |
オプションサービス | セコム駆けつけサービス:月額無料、警備員出動時¥5,000/30分 MANOMA解決サポート:¥500/月(スマホの遠隔サポート含む) カスペルスキー セキュリティ:¥500/月 |
- トータルプランのおすすめポイント
- MANOMA全プランの機能をフル活用!開閉センサーでさらにセキュリティが充実します。
- スマホを持っていなくてもQrio Smart Tagで在宅検知。ご年配の方やお子様も利用可能に。
- 設定は専門の作業員にお任せ!設定が不安でも、導入ハードルを下げられます。
開閉センサーとQrio Smart Tagでこんなことができる
開閉センサーとQrio Smart Tagを利用することでご自宅が一気に便利でセキュアになります。
- 警戒モード中に開閉センサーが窓が開いたことを検知すると異常モードになり、異常を知らせてくれます。
- 開閉センサが取り付けられたすべてのドア・窓が閉まっていることをアプリのウイジェットで確認できます。
- 『Alexa、マノマで戸締りを確認して』と訊くと、戸締りできているか確認してくれます。
- Smart Tagでスマホを持たない家族の在宅状況も分かるので、安心です。
まとめ
MANOMAは通常のホームルーターではなく自宅の生活を便利に彩ってくれるサービスや機器が多数取り揃えられています。
これだけの機能の割には破格の料金設定になっているので、セキュリティや自宅のオートメーションに脅威がある方はぜひ一度検討してください。
※出来る限り細かな精査を行っていますが、最新情報と本文中の記述に差異が生じている可能性もございますのでご留意下さい。
「MANOMA」の関連記事もチェック
「MANOMA」をご検討中の方へ
MANOMA(マノマ)のお申込みの際は公式サイトからの申し込みがおすすめです。
MANOMA(マノマ)の申し込みの際、できるだけお得に利用したいのに

- MANOMAがよくわからない
- 月額の料金がわかりづらい
- 問い合わせだけはなんか申し訳ない
などいろいろと不安で迷ってしまいますよね。
そんな方におすすめ
公式サイトにはチャットサポートがあるため、電話はかけにくいという方にはチャットサポートはロボットではなくオペレーターが対応してくれます。
そのため定型文の回答ではないため、なにを聞いても回答してくれます。
気になる方は一度問い合わせてみてもいいかもしれませんね。